デイタイムNW(金曜日)
デイタイムNW(火曜日)
遠足以外の活動日では、久々の青空でしょうか。


ウォーミングアップ。










エクササイズ。




基礎練習。




今日のコースへ出発。




富士山が見えました。


北側園地のモミジバフウがきれいに紅葉しています。







メドゥガーデンで休憩中。畑の新芽は何でしょう?

大池にはカモさんが増えて来ました。







今日のメンバー1。

今日のメンバー2。

進みましょう。





小机フィールドの桜は、かなり落葉していました。





新横浜公園のススキの原。

リング通路を西から東へ。



大変お疲れさまでした。クールダウン・ストレッチング。









今日の新横浜公園ノルディックウォーキング、4.5㎞歩きました。
半袖で正解!というような暖かさ。
青空の下のノルディックウォーキングでしたが、後半は徐々に風が強くなりました。
晴れた日には乾燥もしていますので、うがい手洗い、お肌も喉もケアをして過ごしましょう!



ウォーミングアップ。










エクササイズ。




基礎練習。




今日のコースへ出発。




富士山が見えました。


北側園地のモミジバフウがきれいに紅葉しています。







メドゥガーデンで休憩中。畑の新芽は何でしょう?

大池にはカモさんが増えて来ました。







今日のメンバー1。

今日のメンバー2。

進みましょう。





小机フィールドの桜は、かなり落葉していました。





新横浜公園のススキの原。

リング通路を西から東へ。



大変お疲れさまでした。クールダウン・ストレッチング。









今日の新横浜公園ノルディックウォーキング、4.5㎞歩きました。
半袖で正解!というような暖かさ。
青空の下のノルディックウォーキングでしたが、後半は徐々に風が強くなりました。
晴れた日には乾燥もしていますので、うがい手洗い、お肌も喉もケアをして過ごしましょう!
秋のNW遠足2023・第3弾~鶴ヶ峰~中山~
今日のスタートはこちら。

みなさん無事に集合です。



相鉄線の駅ですが東急の車両も乗り入れ。

出発です。

人が多い駅をどんどん離れましょう。

YOKOHAMAネイビーブルー、9000系。

こちらは12000系。

東急線。

遊歩道入口に到着。ウォーミングアップ。








改めて、出発です。少し紅葉。

帷子川親水緑道を進みます。









カルガモファミリー。

せせらぎの水は澄んでいました。

休憩中。

のどかなせせらぎの次は...。







長い階段でした。

さらに長い階段。先ほどより急階段。


肉眼ではきれいに見えました。白い富士山。

嬉しいおやつをいただいて休憩中。

上ったり下ったり~。

しっとりとした森の中のような公園。









休憩中。

行列ができるほど大人気!ト・イ・レ!

春は桜並木がきれいでしょうね~。








お~!きれいに色づいたメタセコイア。見ごたえがあります。









歩きやすい道が続きます。目指せ里山ガーデン!

着きました。本日のメンバー。

園路を進みます。

キョロキョロ。

イベント期間外は休日でも静かです。

森の中を進みます。






ランチタイム!あんぱんだったりおにぎりだったり。





食後、出発前のストレッチング。





この先、里山ガーデンから四季の森公園へ。










四季の森公園。この公園も奥が深いです。




山道はゆずり合い。






このエリアでは森林浴。







最後に鮮やかな紅葉が見られました。

振り向いて~。


もう一度、振り向いて~。

ツワブキ。

大変お疲れさまでした。クールダウン・ストレッチング。



秋楡の木の周りで。






ご参加の皆さん。

たまにはふたりで。全員完歩、イェーイ。

今日の秋の遠足第3弾、鶴ヶ峰から中山コース11.5㎞歩きました。
自然豊かなアップダウンコース、所々で紅葉も見られ良かったです。
なにより穏やか暖かな晴天の中でのノルディックウォーキングは最高でした。
みなさまお疲れさまでした!
おまけ。カワセミくんをさがせ!

本日の、望遠対応。拡大処理。


みなさん無事に集合です。



相鉄線の駅ですが東急の車両も乗り入れ。

出発です。

人が多い駅をどんどん離れましょう。

YOKOHAMAネイビーブルー、9000系。

こちらは12000系。

東急線。

遊歩道入口に到着。ウォーミングアップ。








改めて、出発です。少し紅葉。

帷子川親水緑道を進みます。









カルガモファミリー。

せせらぎの水は澄んでいました。

休憩中。

のどかなせせらぎの次は...。







長い階段でした。

さらに長い階段。先ほどより急階段。


肉眼ではきれいに見えました。白い富士山。

嬉しいおやつをいただいて休憩中。

上ったり下ったり~。

しっとりとした森の中のような公園。









休憩中。

行列ができるほど大人気!ト・イ・レ!

春は桜並木がきれいでしょうね~。








お~!きれいに色づいたメタセコイア。見ごたえがあります。









歩きやすい道が続きます。目指せ里山ガーデン!

着きました。本日のメンバー。

園路を進みます。

キョロキョロ。

イベント期間外は休日でも静かです。

森の中を進みます。






ランチタイム!あんぱんだったりおにぎりだったり。





食後、出発前のストレッチング。





この先、里山ガーデンから四季の森公園へ。










四季の森公園。この公園も奥が深いです。




山道はゆずり合い。






このエリアでは森林浴。







最後に鮮やかな紅葉が見られました。

振り向いて~。


もう一度、振り向いて~。

ツワブキ。

大変お疲れさまでした。クールダウン・ストレッチング。



秋楡の木の周りで。






ご参加の皆さん。

たまにはふたりで。全員完歩、イェーイ。

今日の秋の遠足第3弾、鶴ヶ峰から中山コース11.5㎞歩きました。
自然豊かなアップダウンコース、所々で紅葉も見られ良かったです。
なにより穏やか暖かな晴天の中でのノルディックウォーキングは最高でした。
みなさまお疲れさまでした!
おまけ。カワセミくんをさがせ!

本日の、望遠対応。拡大処理。

冬のNW遠足・2023~第1弾~のご案内
※当クラブの遠足は、NW経験者で、主に通常の新横浜公園NWにご参加いただいた経験のある方を対象とさせていただきます。
~ NWCY official ~
【冬のノルディックウォーキング遠足2023~第1弾~茅ヶ崎へ】
冬のノルディックウォーキング遠足、第1弾のご案内です。
横浜から少し足をのばします。環境の良い公園や海沿いの遊歩道を歩きます。
距離は10kmほど、高低差もそれほどなく、冬のノルディックウォーキングを気持ち良く楽しみましょう。


◆開催日:12月10日(日)
◆集合:10時00分 茅ヶ崎駅改札口(JR)
◆解散:14時00分頃 茅ヶ崎駅(JR)
■参加費500円(保険含む)
■レンタルポール必要な場合はお問合せください。
■締切りは12月5日正午まで(定員20名程度。定員に達した時点で締め切ります。)
【雨天中止について】
※万一、雨天中止の場合は当日朝7:00までにメールにてご連絡させていただくとともに、ブログにてご案内させていただきます。
【連絡事項】
※当日朝少しでも体調が優れないと感じた場合は、参加を中止してください。
※食べやすい軽食をご持参いただき、手指消毒をしっかりと行ってください。
お申し込みはいつもの、
新横浜公園NW参加申込フォーム👇【申込開始】からどうぞ。
~ NWCY official ~
【冬のノルディックウォーキング遠足2023~第1弾~茅ヶ崎へ】
冬のノルディックウォーキング遠足、第1弾のご案内です。
横浜から少し足をのばします。環境の良い公園や海沿いの遊歩道を歩きます。
距離は10kmほど、高低差もそれほどなく、冬のノルディックウォーキングを気持ち良く楽しみましょう。



◆開催日:12月10日(日)
◆集合:10時00分 茅ヶ崎駅改札口(JR)
◆解散:14時00分頃 茅ヶ崎駅(JR)
■参加費500円(保険含む)
■レンタルポール必要な場合はお問合せください。
■締切りは12月5日正午まで(定員20名程度。定員に達した時点で締め切ります。)
【雨天中止について】
※万一、雨天中止の場合は当日朝7:00までにメールにてご連絡させていただくとともに、ブログにてご案内させていただきます。
【連絡事項】
※当日朝少しでも体調が優れないと感じた場合は、参加を中止してください。
※食べやすい軽食をご持参いただき、手指消毒をしっかりと行ってください。
お申し込みはいつもの、
新横浜公園NW参加申込フォーム👇【申込開始】からどうぞ。
デイタイムNW(金曜日)
今朝は冷たい雨です。


ウォーミングアップ。








今日のコースはリング通路です。


トウカエデが雨でもきれいです。

路面が濡れているとポールがすべりますが、腕を後ろまで振る練習になります。



雨の日はエクササイズタイムが必ずあります。












もう1周歩けそうです。


今日のメンバー1。

今日のメンバー2。

ゴールまであと少し。風が出てきました。

大変お疲れさまでした。
クールダウン・ストレッチング。









今日の新横浜公園ノルディックウォーキング、3㎞歩きました。
晴れた日は歩くことがメインですが、雨の日は歩く時間を短めにして、
エクササイズをしたり、筋トレをしたりしています。
ご了承いただけると嬉しいです。
来週は祝日に遠足がありますが、火曜日と金曜日、活動はありません。
よろしくお願いいたします。



ウォーミングアップ。








今日のコースはリング通路です。


トウカエデが雨でもきれいです。

路面が濡れているとポールがすべりますが、腕を後ろまで振る練習になります。



雨の日はエクササイズタイムが必ずあります。












もう1周歩けそうです。




今日のメンバー1。

今日のメンバー2。

ゴールまであと少し。風が出てきました。

大変お疲れさまでした。
クールダウン・ストレッチング。









今日の新横浜公園ノルディックウォーキング、3㎞歩きました。
晴れた日は歩くことがメインですが、雨の日は歩く時間を短めにして、
エクササイズをしたり、筋トレをしたりしています。
ご了承いただけると嬉しいです。
来週は祝日に遠足がありますが、火曜日と金曜日、活動はありません。
よろしくお願いいたします。